| 
                     
                      |  |  |  |   
                      | 1.沿革 |  | 1922年十文字こと十文字大元婦人が中心となって設立(当初文華高等女学校)。開校以来自彊術体操を日課としており、1986年財団法人日本学校体育研究連合会より保健体育優良校として表彰をうける。コンピュータ教育も重視しており、コンピュータの設置率がもっとも高いことを誇りの一つとしている。 |  
                     
                      |  |  |  |   
                      | 2.建学の精神・教育理念 |  | 本学園の伝統である、身心の鍛錬を重視して、自彊息まざる実践的精神を涵養し、自由で責任感に富む教養高い婦人を育成します。すなわち、事にあたって自ら進んで努力を重ね、空論に陥らず現実に即した実践を重んじ、のびのびとした自由さを保ちながらもしっかりした責任感に富む、誠実で教養の高い女性を育成します。なお、当学園の高等学校・中学校の生徒は毎朝自彊術体操を励行している。 |  
                     
                      |  |  |  |   
                      | 3.所在 |  | 十文字高等学校 十文字中学校
 十文字幼稚園
 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-10-33
 TEL 03-3918-0511(代表)  FAX 03-3576-8428
 
 十文字学園女子大学
 十文字学園女子短期大学
 十文字短大附属幼稚園
 〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
 TEL 048-477-0555(代表)  FAX 048-478-9367
 |  |  
   |